本ページは広告を利用しています。

くらし

ピクミングミはどこに売ってる?ダイソーやファミマ、Amazonなど各店舗を調査

2023年に売り切れ続出だった「ピクミン マスコット&フルーツグミ 」の第2弾が2024年7月29日より販売されています。

私もたくさんの店舗を探してみましたが、マスコット付きのグミは全滅でした。

現時点でマスコット付きのグミを手に入れる方法は以下の3つです。

  • 入荷のタイミングに運良く巡り会うこと
  • 通販で購入
  • 再販のタイミングを待つ

これから、ピクミングミがどこに売っているか、再販の可能性や他のピクミン商品について解説します。

ピクミングミ調査した場所

  • 100均
    • ダイソー
    • セリア
    • キャンドゥ
  • コンビニ
    • ファミリーマート
    • ローソン
    • セブンイレブン
  • 通販
    • Amazon
    • 楽天
    • Yahoo!ショッピング
    • メルカリ
  • その他
    • スーパー
    • ドンキホーテ
    • ドラッグストア
    • 古本市場
A-TOYS 楽天市場店
¥500 (2024/09/01 00:08時点 | 楽天市場調べ)

ピクミングミはどこに売ってる?入荷のタイミングで出会えるかも

入荷しているところもある

私が調べられる店舗では見つけられませんでしたが、SNS上では8月末でもマスコット付きのピクミングミを見つけたという声が上がっています。

場所は、ドンキホーテとイオンです。これは入荷のタイミングと言えます。

私もこの情報を見てドンキホーテに行きましたが、マスコットなしのピクミングミしかありませんでした。

店員さんによると、入荷後すぐに売り切れるとのこと。そして、いつ入荷するかはわからないそうです。

ピクミングミ第2弾の特徴

第2弾のマスコットは、前回の「赤・青・黄・岩・白・羽・紫」に加えて、ピクミン4に登場する「氷ピクミン」と「ヒカリピクミン」が新たにラインナップされた全9種類。

グミの味は、りんご、レモン、ぶどうの全3種です。

引用:バンダイ キャンディ公式

グミだけのタイプは、「ピクミン食べられるぅ〜グミ」で、2023年に販売された商品です。

味は、なし・ぶどう・オレンジ・りんご・ちょっとレアでとてもすっぱいレモン味の全5種。

ピクミンの葉の部分はマスカット味、白いピクミンの花の部分はストロベリー味で、1つのグミで2つの味が楽しめるグミで、これがとてとおいしいと評判です。

ピクミングミが売っている可能性のある場所を詳しく見ていこう。

ピクミングミはどこに売ってる?【ダイソー、セリア、CanDo】100均編

近所にあるダイソー、セリア、キャンドゥを回りましたが、私の行った店舗にピクミングミは販売されていませんでした。

XやInstagramなどSNSの情報によると、グミだけのタイプがダイソー、セリア、キャンドゥで発見されています。

場所はお菓子売り場かレジ付近です。

探しに行く際にはこの場所をチェックしてみてくださいね。

ピクミングミはどこに売ってる?【ファミマ、ローソン、セブンイレブン】コンビニ編

ファミリーマート4店舗、ローソン2店舗、セブンイレブン3店舗を回りましたが、ピクミングミを見つけられませんでした。

SNSの情報からマスコット付きのピクミングミの販売傾向をお伝えします。

ファミマ

8月上旬には、ファミマでピクミングミのマスコット付きが発見されています。

取扱いのない店舗が多いのか「無かった」という声も多く、私が立ち寄ったファミマの店員さんにお聞きしたところ「見たことないです」とのお返事でした。

ローソン

8月半ばごろまで、ローソンでのピクミングミ発見報告は多いです。

コンビニの中では、ローソンが1番確率が高いという声も出ています。

レジ横で発見したという声もあるので、お菓子コーナーだけでなく、売れ筋コーナーやレジ横もチェックしてくださいね。

セブンイレブン

セブンイレブンで見つけたという声は多いです!

ただ、売り切れるのも早いのか、販売後すぐに無くなっているケースが多くみられます。

ミニストップ

ミニストップでも発見情報があります。

他の店舗になかったけれどミニストップで見つけたという声が多く、わりと穴場なのかもしれませんね。

デイリーヤマザキ

デイリーヤマザキでのピクミン目撃情報はほぼないのですが、1件見つけました。

販売している店舗は少ないけれど、「あるにはある」ということですね。

ピクミングミはどこに売っている?【スーパー、量販店】その他のお店編

スーパー

スーパーでは、8月末でもマスコットなしのグミが販売されています。

近所にある大手のスーパー2店舗で見つけたので、グミだけでも欲しいという方は、大きめのスーパーに行けば売っているのではないでしょうか。

8月25日頃にイオンでマスコット付きの再販があったという情報もありますが、私は残念ながら見つけられませんでした。

イオンでは、お菓子コーナーのほか、おもちゃコーナーに置いてあることもあるようです。

ちなみに、業務スーパーやラムーなどのディスカウントスーパーではピクミングミ自体見つけられませんでした。

ドラッグストア

8月末にマツモトキヨシ、コスモス、ダイコクドラッグ、スギ薬局を回りましたが、ピクミングミはありませんでした。

SNSでは、ドラッグストアにあったという声があります。

「たまたま行ったドラッグストアに無造作に置いてあった」という声もあり、こんなところに!?というお店にあるかもしれません。

ドンキホーテ

ドンキホーテでは、グミだけなら手に入りそうです。

スーパーより10円ほど安いですね。

先ほどもお伝えしましたが、ドンキホーテではときどき入荷があるようです。

しかし、入荷のタイミングは店員さんにもわからない(教えられない?)そうなので、SNSなどで最新情報をチェックするのがよいですね。

私もチェックしているので、情報を見つけたら追記します。

その他量販店

古本市場では、ゲーム関連の商品がレジ横に販売されることが多いので覗いてみましたが、「ピクミングミはすぐ売れちゃう、入荷は未定」とのことでした。

代わりに2024年4月発売の塩ラムネが販売されていたので思わず購入してしまいました。

他に、エディオン、ヤマダ電機など電気屋さんのゲームおもちゃコーナーでも目撃されています。

ピクミングミはどこに売っている?【Amazon、楽天、yahoo!ショッピング】通販編

店舗でなかなか見つからないときには、通販を探す方も多いですが、価格が高騰するタイミングで購入するのは避けた方がよいと個人的には思います。

高い価格で買うなら、再販を待つ方がよいのではないでしょうか。

8月末時点では、お店によりますが、そこまで高騰していない印象ですよ。

Amazon

Amazonでは、セットで売り出されているものが多いです。

たくさんのお店から販売されていますが、「セットだけれどコンプはできない」や「マスコット付きだと思ったら付いていなかった」というケースがあります。

購入するときに口コミをチェックしておきましょう。

ほどよい価格で、口コミのよい商品はすぐに売り切れてしまうため、よさそうな商品を見つけたら早めの購入がおすすめです。

楽天

楽天では、セットや1個売りなどさまざまな形態で売り出されています。

1つ500円でマスコットが選べる商品は、お得ではないでしょうか。

全9種セットで4,950円というのも8月末時点で販売中です。一気にコンプリートしたい方にはおすすめです。

A-TOYS 楽天市場店
¥500 (2024/08/27 20:31時点 | 楽天市場調べ)

Yahoo!ショッピング

Yahoo!ショッピングも、セットでの売り出しが多く見られます。

バラのセット売りが多いので、この場合は同じ種類が当たってしまうリスクがあります。

Amazonや楽天でも言えることですが、価格が安いと思ったらマスコット付きでなかったという失敗がよくあるようなので、よく確認してから購入しましょう。

メルカリ

メルカリでも、ピクミングミの販売が行われています。

未開封のセット売りや、マスコットのみ選べる2点セットなど様々な形態で販売されていますよ。

2024年8月末時点の相場は、1つ500円~600円程度のものが多く、2024年8月末時点ではそこまで高騰していない印象です。

掘り出しものを見つけてみてはいかがでしょうか。

ピクミングミ再販の可能性と関連商品について

再販の可能性

過去の販売状況から予想すると、ピクミン マスコット&フルーツグミ2はこの冬に再販される可能性があります。

  • 2022年9月26日 ピクミンたべられるぅ~グミ発売
  • 2023年8月28日 ピクミンマスコット&フルーツグミ発売
  • 2023年9月 ピクミンたべられるぅ~グミ リニューアル
  • 2024年1月15日 ピクミンマスコット&フルーツグミ再販
  • 2024年3月25日 ピクミンたべられるぅ~グミ4連包発売
  • 2024年7月29日 ピクミンマスコット&フルーツグミ2発売

以上のように、前回は8月末に発売されて、1月に再販されています。

今年も再販があるとすれば、約5ヶ月後ということで、12月頃~1月頃になるのではないでしょうか。

これはあくまで私の予想なので、外れたらごめんなさい。

要チェックの関連商品①:ピクミンキャラマグネッツ

ピクミンマスコットグミの他に、要チェックの商品がピクミンキャラマグネッツです。

バンダイでの予約は終了してしまっていますが、通販での取扱いがあり、今なら店頭で購入するチャンスです♪

トレカショップ二木
¥2,980 (2024/08/31 23:49時点 | 楽天市場調べ)

4cm~8cm、厚さ約5mmのアクリル素材のマグネット1個と、メモカード1枚、ソーダ味のガム1個が入ってメーカー希望価格は税込み275円。

マグネットは24種類もありますよ。

  • 青・黄・赤ピクミン各3種ずつ
  • 羽・岩・白・紫・氷・ヒカリピクミン各2種類ずつ
  • オッチン2種類
  • チャッピー

ぜひ集めてみてくださいね。

要チェック関連商品②:ピクミンテラリウムコレクション

ピクミンの生活を再現した人気のピクミンテラリウムコレクション2にも注目です。

全6種類で、メーカー希望価格は税込1,430円です。

こちらもぜひチェックしてみてくださいね!

まとめ

  • マスコット付きのピクミングミは2024年8月末現在入手困難
  • ピクミングミのみなら大手スーパーに売っている
  • マスコット付きのピクミングミの再入荷に期待、ドンキホーテやイオンでは再入荷があった
  • ピクミングミの再販は12月~1月頃にあるかもしれない
  • ピクミンキャラマグネッツが2024年9月2日に再販される
  • ピクミンテラリウムコレクション2が2024年11月下旬に販売され、通販では予約販売が始まっている

ピクミングミと、関連の人気商品についてお伝えしました。

今後も再販の情報など、こちらで共有していきたいと思いますので、希望の商品を手に入れてくださいね♪

楽天トラベル×ふるさと納税で素敵な旅を✨

取り扱い自治体にて寄付を申し込むと、対象の「楽天トラベルクーポン」が付与されますよ。

付与されたクーポンは、寄付先の自治体の楽天トラベル宿泊施設を予約する際に利用できます。

高級宿も対象になっているのでぜひチェックしてみてくださいね♪

楽天トラベル×ふるさと納税

-くらし
-, , , , , , , , ,